2024年度 修了生・卒業生

Doctor

佐竹  秀元
遠心力を考慮したMHDダイナモモデルの構築

Master

濱田  航汰
フェーズフィールド格子ボルツマン法を用いた液滴衝突問題におけるレイノルズ数依存性の調査

Bachelor

藤田  真行
鉛直二重円筒間内に生じる自然対流の線形安定性解析
田邉  仁基
回転円板上に形成される流れの線形安定性解析
中安  祐太
軸対称テイラー・クエット流れの低マッハ数圧縮性流体解析

2024年度(9月修了生)

Doctor

罗  超
Study on enhancement of boiling heat transfer using lattice Boltzmann method(格子ボルツマン法を用いた沸騰熱伝達の向上に関する研究)

2023年度 卒業生

Bachelor

池ノ谷  叙威
HSMAC法とカラー関数法による2次元円柱周りの流れの解析
今井  闘吾
円環状容器内の低プラントル数における3次元自然対流の不等間隔格子による線形安定性解析
増田  淳乃介
微小重力下における自由液膜内の単一気泡の移動現象
渡辺  みのり
一様流中を一定角速度で回転する正方形断面の角柱周りの2次元計算

2022年度 修了生・卒業生

Master

石田  和見
ST法を用いた移流拡散方程式の解析とその安定性について
小玉  希
モンテカルロ直説法を用いた2次元ノズル流れの希薄流体解析
小林  大介
フェーズフィールド格子ボルツマン法を用いた円管内ダムブレークの数値解析と実験
柴田  龍一
STLデータで表現される複雑形状(翼果)の直接離散化法を用いた数値解析

Bachelor

成宮  康貴
温度差の大きいレイリーベナール対流の線形安定性解析
濱田  航汰
VOIS法を用いた円柱周りの数値計算
小林  洵太
回転円筒容器内の流体冷却における粘性係数の温度依存性を考慮した数値解析

2021年度 修了生・卒業生

Master

小島  岬
格子ボルツマン法による相変化を伴う気液二相流の数値解析
佐竹  秀元
回転球殻電磁熱対流における線形安定論的現象理解
牧  晴也
温度差マランゴニ効果による液滴移動現象の数値解析
山内  光一
表面メッシュを用いたMPS法による自由表面流解析

Bachelor

黛  輝
レベルセット法を用いた二次元矩形容器内のスロッシング解析
宮内  秀輔
浮力を考慮した円管内発達層流の熱伝達問題

2021年度(9月修了生)

Doctor

益田  卓哉
環状容器内における液体金属の自然対流の遷移および熱伝達に及ぼす磁場印加効果

2020年度 修了生・卒業生

Master

秋山  和摩
レベルセット法を用いた強磁場環境下を落下する物体の数値計算
椿本  晃平
B法を用いた回転三重球殻内部における電磁熱対流の解析

Bachelor

石田  和見
レベルセット法を用いた円筒容器スロッシング現象の数値解析
小玉  希
回転熱流体現象の数値解析と可視化実験の検証
小林  大介
一般座標系格子ボルツマン法を用いた2次元回転円柱周りの流れの解析
柴田  龍一
回転円筒容器内の流体冷却における三次元数値解析と実験の比較

2019年度 修了生・卒業生

Master

櫻井  淳
任意形状物体周りの流体解析における有限体積的直接離散化手法の提案と検証
望月  芳尚
気体分子運動論に基づく圧力方程式の導出および非圧縮性流体解析への適用
古市  侑太郎
推進薬タンク内スロッシングに対する磁場による抑制効果の数値解析

Bachelor

源川  真之輔
磁場による液体金属表面波動の抑制効果の解析と二次元近似モデルの提案
坂田  歩美
磁場による液体金属自然対流の伝熱促進の数値解析
牧  晴也
界面変動及び熱損失を考慮したマランゴニ対流の二相流数値解析
小島  岬
局所細分化格子を導入した格子ボルツマン法による物体周りの流れ解析コードの開発及びその有用性検討
山内  光一
微小重力環境下での気液二相流に関する数値計算

2018年度 修了生・卒業生

Master

菊地  真司
超伝導電磁石を用いた強磁場環境下における気液二相流体三次元解析
中谷  優浩
距離関数を用いた任意物体形状まわりの対流熱伝達計算
藤木  俊輔
界面変動および熱損失を考慮したHZモデルの二相流数値解析

Bachelor

秋山  和摩
スタッガード格子とコロケート格子のIB法を適用した数値計算の考察
曽根  崇知
磁場を印加した3次元ベナール・マランゴニ対流の数値解析と実験による検証
椿本  晃平
球殻熱対流における線形安定性解析
藤田  涼平
回転円筒容器内の熱対流不安定性について

2017年度 修了生・卒業生

Master

伊藤  和憲
格子ボルツマン法を用いた移動物体周りの流体解析
犬束  裕幸
Cylindrical Adaptive Meshを用いた二相流計算コードの開発
柴  大地
超伝導電磁石を模擬した強磁場中における二相流体数値解析と実験による比較・検証

Bachelor

王  啓航
修正磁場ベクトルポテンシャルを用いたシリコン電磁浮遊の熱解析
櫻井  淳
密閉容器内における熱対流の数値計算
深澤  悠
C-CUP法を用いた圧縮性流体の数値解析
望月  芳尚
格子ボルツマン法を用いた平行流に対する数値解析及び同手法の並列計算への応用

2016年度 修了生・卒業生

Master

關  輝彦
A-φ法による電磁浮遊技術を利用した表面張力測定法の数値解析
玉山  祐輔
微小重力環境下における気泡周りマランゴニ対流の数値計算
土倉  慎太郎
溶融金属を想定した環状流路の誘導型電磁ポンプの数値解析

Bachelor

菊地  真司
超伝導電磁石を用いた強磁場環境における気液二相流体解析
藤木  俊輔
ハーフゾーン液柱モデルにおける外力付加マランゴニ対流の数値解析
中谷  優浩
距離関数を用いた任意物体形状まわりにおける熱伝達の数値計算
渡邉  熙秋
VOF法を用いた気液二相流の数値解析

2016年度(9月修了生)

Master

大塚  慶彦
球殻熱対流の解析とそれを応用したダイナモモデル解析の手法検討

2015年度 修了生・卒業生

Master

北山  智大
低Pr数流体における磁気印加マランゴニ対流に対する上下ロッドの導電性が及ぼす影響について
柴田  祐樹
固液気三相流れ場の解析手法の開発と諸問題の検討
林  圭祐
CAMによる回転磁場印加チョクラルスキー法の数値解析

Bachelor

伊藤  和憲
密度埋め込み型IB法を用いた流体・物体連成問題の解析手法の開発
犬束  裕幸
HLLD法を用いた理想電磁流体解析
柴  大地
超伝導電磁石を模擬した強磁場中における磁気熱対流の数値解析
高橋  伸伍
水平ブリッジマン法を模擬した実問題に即したモデル・コード開発と数値解析
七澤  真也
テイラー・クエット流れの数値解析と遠心浮力の影響

2014年度 修了生・卒業生

Master

安西  洋平
GPUによる混相流数値解析手法の開発
渡邉  大樹
遠宇宙探査を想定した太陽風を利用する電磁帆推進の理想電磁流体解析

Bachelor

小椋  真
水平横長矩形容器内における自然対流の数値解析
關  輝彦
磁場中における磁気力を用いた浮遊液滴の表面振動挙動解析
玉山  祐輔
マルチグリッド法を用いたKH不安定波の高速数値計算
土倉  慎太郎
環状流路MHDポンプの流れ解析

2013年度 修了生・卒業生

Master

北浦  貴士
縦長矩形容器内における液体金属の熱対流におよぼす一様水平磁場の影響

Bachelor

大塚  慶彦
球殻熱対流における遠心力の影響及びダイナモモデル解析への導入
北山  智大
低プラントル数流体のフローティングゾーン法における磁場効果
佐藤  寿則
環状ダクト内の溶融ナトリウム電磁ポンプ流れ解析
柴田  祐樹
GPUを用いた高速低コスト数値流体計算
林  圭祐
回転磁場に駆動される導電性流体の回転座標系における流動解析コードの開発

2012年度 修了生・卒業生

Master

飯島  功貴
CIP法を用いた圧縮性流体の解析
平野  純二
マランゴニ力と磁化力の共存する二相流の数値解析

Bachelor

安西  洋平
CLSVOF法を用いた界面の分裂及び合体を伴う上昇気泡の数値解析
渡辺  大樹
温度差を持った回転水槽内の熱対流の線形安定性解析

2011年度 修了生・卒業生

Master

小野木  翔太
三次元球殻座標系によるMHDダイナモモデル解析
早川  健士
回転磁場印加チョクラルスキー法における導電性流体の流動解析

Bachelor

小谷  勇樹
二次元及び三次元矩形容器内のスロッシング解析
高橋  博朗
水滴の磁気浮遊現象に関する三次元数値解析
寺岡  康郎
円筒容器内の流体冷却に及ぼす容器回転効果
三浦  大厳
回転環状水槽における熱対流の可視化実験と数値シミュレーション

2010年度 修了生・卒業生

Master

佐藤  智光
Level set法を用いたIB法による非圧縮流れの数値解析
福地  一紘
回転磁場により誘起される導電性流体に流動解析

Bachelor

金野  哲也
回転水槽における傾圧不安定波の計算と実験
坂本  諒太郎
浮力により上昇する単一気泡に与える勾配磁場の影響
高橋  徹
CIP法を用いた二次元角柱まわりの圧縮性流れ解析
平野  純二
レベルセット法を用いた二次元矩形容器内のスロッシング解析

2009年度 修了生・卒業生

Master

齋藤  大輔
磁場印加マランゴニ対流における壁の導電性の影響
田中  隆太
矩形容器内自然対流モデルへの磁気プラントル数の影響

Bachelor

飯島  功貴
回転球まわりの流れと伝熱の数値解析
小野木  翔太
円筒容器内における螺旋流の遷移と磁場印加による影響
早川  健士
回転円板を用いた攪拌槽内の数値解析
松下  亮
一様流中におかれた物体から発生する空気音の可視化

2008年度 修了生・卒業生

Master

榎本  拓郎
導電性流体のハーフゾーン液柱モデル内流れに及ぼす磁場効果ならびに体積力を用いた二相系マランゴニ対流の数値モデル開発
江田  拓朗
磁場中浮遊液滴における表面振動挙動の数値解析
諸星  圭祐
電磁浮遊技術を利用した金属性融体の表面張力に及ぼす雰囲気酸素分圧の影響

Bachelor

多田  翔子
矩形容器内のスロッシングに及ぼす重力および加速度の影響
柿倉  圭吾
回転円筒容器内に充満させた流体の回転軸傾斜による運動の評価
佐藤  智光
磁場印加による可変加速度場が空気の自然対流に及ぼす影響
田畑  洋平
密度比及び粘度比を考慮した落下液滴の二相流数値解析

2007年度 修了生・卒業生

Master

仲川  正則
波動Taylor-Couette流れの数値解析と三方向磁場の影響
林  昌平
回転円筒容器内における自由液面流れの解析と導電性流体への磁場印加効果
本多  清二
カーテシアン座標系球体モデルの開発ならびに回転二重球殻内の熱対流に及ぼす遠心浮力の影響

Bachelor

織田  昇
矩形容器内におけるベナール・マランゴニ対流の数値解析
齋藤  大輔
回転水槽における傾圧不安定波の数値解析
布施  健一
外部一様流中に置かれた角柱周りの非圧縮流れの数値シミュレーション
谷崎  由朗
回転円筒容器の流体冷却における三次元数値解析
中村  隆太
磁気プラントル数の印加磁場への影響と誘導方程式解法プログラムの開発

Overseas young researcher

Song Ke-Wei
(中国 蘭州交通大学 3ヶ月間)

2006年度 修了生・卒業生

Master

柴崎  陽介
導電性流体中を上昇する単一気泡に及ぼす静磁場の影響

Bachelor

榎本  拓郎
二相系マランゴニ対流の数値解析
福地  一紘
ダムブレイク問題におけるCIP法の有用性の評価
前田  将輝
角柱に対する波の衝突の数値シミュレーション

2005年度 卒業生

Master

なし

Bachelor

仲川  正則
同軸二重円筒容器内におけるテイラー・クエット流れにおよぼす静磁場効果
林  昌平
回転円筒容器内における自由面流れの数値解析
本多  清二
流体力学的不安定条件における回転円筒容器内の熱対流現象に及ぼす重力の影響
宮田  陵次
浮力により上昇する単一気泡に関する理論的・実験的研究